赤ちゃんのおちんちんを正しく洗えていますか?
身体や頭は毎日しっかり洗うのに、おちんちんはささっと表面だけを洗っているママがほとんど。
それだけでは、毎日排泄される汚れが取り切れません。
包皮を伸ばしたり下ろしたほうが良いと検診で言われても、どこまで?どうやって?力加減は?
ママには、未知の世界。
だって、女ですから。当たり前です。
赤ちゃん時期から必要ないと思われがちなケアですが、実は赤ちゃん時期が一番痛みを感じにくく、ケアしやすい時期なのです。
『触らないで!痛いからやだ!』と、言われる前にケアを始めてください。
大きくなってからのトラブル軽減につながると言われています。
300名近い男の子ママにケア方法をお教えしてきました。
受講後のアフターフォローとして、正しくケアできているかアドバイスもいたします。
<<現在募集中のおちんちんケアレッスン>>
●日時 お好きな平日10:00〜12:00
●定員 1組〜2組
●受講費 3000円 (受講費・テキスト付き)
●対象 生後2ヶ月〜2歳までのお子さん
●持ち物 ペン・ミルクやオムツなどのお出かけグッズ
●レッスン内容
ケアの必要性や赤ちゃん時期からのメリットなどをお教えして、お一人づつどこまでケアできるか見させていただき、1組づつアドバイスしています。
※赤ちゃんの体調不安定なので、当日朝のキャンセルも可能です。キャンセル料は発生しません。
予約は 下記ライン@か、<予約・問い合せ>フォームからお願い致します。
ライン@からのご予約をお勧めしています。